
表彰状と盾を持って報告に来てくれた
準大君と当時担任の那珂教諭 |
 |
多くの子どもたちが、卒園後も引き続き
樋上先生のご指導の下、珠算の練習に励んでいます。
平成26年8月3日に開催された第43回兵庫県通信珠算競技大会 西宮大会では日頃の練習の成果を存分に発揮し、優秀な成績を収めました。
田中準大君(小1 珠算3級・暗算2級)
読上暗算
準優勝 (小学2年生以下の部)
総合競技
銀賞一席(小学2年生以下の部)
平井惠祐君(小2 珠算3級・暗算準2級)
総合競技
銀賞 (小学2年生以下の部)
その他の入賞者
阪本巧音君 (小学3年生の部)
高木歩夏さん(小学3年生の部)
田中準大君からコメントをいただきました のでご紹介いたします。

「きんちょうしたけどたのしかったです。よみ
あげあんざんで、なまえがよばれてすごくうれ しかったです。らいねんもまたでて、こんどは ゆうしょうしたいです。」
田中準大 (売布小学校1年)

「西宮大会に小1で初めて参加しました。
幼稚園のそろばん本科で珠算を始めたので すが、そろばんに競技会がある事を知りビック リしました。 親子共に初めての事ばかりで大 変ではありましたが、息子が練習も含め、本 番は本当に楽しかった様でその上結果も出せ たので、大満足のデビューでした!
来年はトロフィーを取りたい!息子の壮大な 目標です(笑)」
田中準大 母
 |